気体反応の法則

気体反応の法則
きたいはんのうのほうそく【気体反応の法則】
気体が関与する化学反応においては, それら気体の体積は同温・同圧のもとでは簡単な整数比を示すという法則。 1805年ゲイ=リュサックが発見し, 分子の存在を考える有力な根拠になった。 ゲイ=リュサックの第二法則。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”